バンクーバーのぶつくさ男        The Mumbling Man in Vancouver
HOME  ぶつくさ目録  バンクーバー     情報  日本情報  ハイテク情報  ネットで   音楽を   
日本の野鳥 Birds of Japan  ★バンクーバーとカナダの野鳥 Birds of Vancouver & Canada
 ★
アメリカの野鳥 Birds of U.S.A.
 ★野鳥の比較 Comparison of Birds
 ★野鳥関連サイト
 ★バンクーバー周辺の探鳥地

 ★野鳥の名前はどうやってつけられたか?


カケス  Eurasian Jay
 

2019.04.12 群馬県高崎市倉渕町の山中

 
 目次 Contents
2023.01-02 日本訪問時の野鳥
2019.04 日本訪問時の野鳥
2018.03 日本訪問時の野鳥

*これらの旅行中に撮影した野鳥は、
下の地域別にも掲載した。


群馬県 Gunma Prefecture

北海道 Hokkaido
東北 Tohoku Region
関東 Kanto Region
中部 Chubu Region
関西 Kaisai Region
九州 Kyushu Region


野鳥関連参考サイト


 
数年に一度、日本に旅行して群馬県の実家(群馬県高崎市倉渕町)に滞在するたびに、毎朝、散歩しながら野鳥を撮影する。以前はなかなか撮影できなかったが、注意深く観察するとけっこういろんな鳥がいるものだ。

Once in every few years, I travel to Japan and stay at my hometown (Kurabuchi, Takasaki City, Gunma Prefecture). Every morning, I take a walk in the village looking for birds. I could not find many birds before, but recently I have noticed that there are more bird species than I expected.

鳥名が黒字の鳥はクリックして拡大できる。灰色字の鳥は拡大不可。
*Click the birds of black letters to enlarge, but not those of gray letters.


2023年1月~2月の日本訪問中に撮影した野鳥
2023年1月~2月の約7週間、日本に旅行してきた。いつもよりも長い滞在だったこともあって、群馬県の山村と横浜の稲岡公園でいろいろ収穫があった。
黄色  = 初観察
 <群馬県高崎市倉渕町>
アオゲラ
Japanese Green Woodpecker


2023.03.17
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。私が巣立った中学校の近くで、この鳥がヌルデの木の実をつついていた。本州に分布する鳥ということだが、数が少ないのか、これまで見たことがなかった。
ベニマシコ
Long-tailed Rosefinch


2023.02.07
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。これも中学校の近く。ホオジロのような形と大きさだが、お腹が赤いのでびっくり。Google Lens で調べてみたら、Himalayan White-browned Rosefinch などと超珍しい鳥が検出されて、「ひょっとすると・・・」と期待したが、調べたらけっこう見られる鳥だった。
カオジロガビチョウ
White-browed Laughing Thrush


2023.01.23
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。烏川の堤防のトレイルで、藪の中にこの鳥がいた。まったく見たことがなく、不思議な感じの鳥だったが、後で調べたらこの鳥とわかった。ガビチョウと同じで、ペットとして飼われていたものが籠抜けしたものだろう。
シメ
Hawfinch


2023.01.21
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。烏川の堤防のトレイル近くで、木にとまっていた。これまで見たことがあると思っていたが、調べたら初観察だった・・・(^^;)。
カシラダカ
Rustic Bunting


2023.01.18
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。模様も大きさもホオジロそっくりなので、てっきりホオジロだと思っていた。しかし、どうも腑に落ちないので、調べてみたら、どうやらカシラダカだったようだ。名前も知らなかったのでびっくり・・・(^^;)。
アトリ
Brambling


2023.02.14
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町、というよりも日本では初観察。2013年にバンクーバー市内で、「超珍しい鳥」として見たことがあったが、日本ではこれまでみたことがなかった。今回、ちゃんと撮れなかったのが悔しい。
ジョウビタキ(オス)
Daurian Redstart


2023.02.16
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本で何度か見たことがあるが、倉渕町では初観察だった。おもしろいことに、田舎ではどこでもオスしか見られなかったことだ。この旅行中に舞岡公園(横浜市)にも行ったが、あそこではメスしか見られなかった。
エナガ
Long-tailed Tit


2023.01.30
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本ではいろんなところで見てきたが、この可愛い鳥を田舎で見たのは初めてだった。いつもながら、群れで飛んでいた。
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker


2023.02.06
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本で数度見たことがあるが、田舎で初めてだった。烏川沿いの堤防近くで、落葉した高い木にとまってしきりに木をつついて獲物を探していた。
ダイサギ
Great Egret


2023.02.14
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本ではもちろん、カナダでも見られる鳥だが、倉渕町では初観察だった。烏川で獲物を探していた。
メジロ
Warbling White-eye


2023.02.07
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本ではあちこちで見たし、ハワイでも見たが、田舎では初めてだった。
オナガ
Azure-winged Magpie


2023.02.17
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。千葉県や高崎市街に近いところでは見たことがあるが、田舎では初めてだった。
ノスリ
Eastern Buzzard


2023.02.06
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。2018年に、榛名湖畔で観察したが、遠すぎて今回ほどきれいには撮れなかった。それだけに、ちょっと嬉しい一枚だ・・・(^^)。よく見られるトビとの違いは、尾の先端が丸みを帯びていること、顔の感じ、それと両脇から出ている白い羽がお腹の白さを示すことなどだ。
 カワラヒワ
Oriental Greenfinch


2023.01.21
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
烏川沿いのトレイルではいつもたくさん見られるが、今回も同じだった。よく群れをなして木々を渡っていた。
カケス
Eurasian Jay


2023.02.08
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
山の中では見たことがあるが、烏川に近い平地では初めてだった。時々、群れをなして木々を渡っていた。
モズ(メス)
Bull-headed Shrike


2023.02.09
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
数は多くないが、ほとんど毎日、烏川の堤防付近で見られた。過眼線が黒くないので、これはメスだろう。
 
倉渕町では、この他、カワガラス、アオサギ、キセキレイ、セグロセキレイ、ムクドリ、スズメ、キジ、ホオジロ、ハト、トビなどが見られた。

     
 <舞岡公園(横浜市戸塚区)&横須賀港>
コジュケイ
Chinese Bamboo Partridge


2023.01.12
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
初観察。子供の頃、群馬県の田舎(高崎市倉渕町)で、大人が「コジュケイがいた、コジュケイがいた」と興奮気味に話していたのを聞いたことがあるので、名前は知っていた。しかし、こんな鳥だとはまったく知らなかった。
 
 タシギ
Common Snipe


2023.02.21
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
初観察。バンクーバーでは、これとそっくりの Wilson's Snipe が見られるから、てっきり、日本でもこれを見たことがあると思っていたが、実際にはそうではなかった・・・(^^;)。
ヤマシギ
Eurasian Woodcock


2023.02.27
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
2018年にこの公園で見て以来の遭遇だった。あの時は、遠い上にほとんど動かないので大した写真が撮れなかった。今回も遠かったが、けっこう動いてくれてまずまずの撮影だった。これの他に、もう一羽いた。
シメ
Hawfinch


2023.02.27
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
ほぼ初観察。今回の旅行まで見たことがなかったが、旅行中、高崎市倉渕町で見たあと、ここでも見ることができた。
 クイナ
Brown Cheeked-rail


2023.02.27
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
2018年に神戸市のなぎさの池で見て以来、2度目の遭遇だった。ちょっと珍しい鳥に出会えてベリーハッピー・・・(^^)。
ヒクイナ
Ruddy Crake


2023.02.27
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
クイナとタシギが時々出没する湿地で、瞬間的にこれが出てきて草の中に消えた。2018年に神戸市のなぎさの池で見た時も、まったく似たような状況だった。なので、こんなひどい写真だが珍しい鳥なので載せておこう・・・(^^;)。
シロハラ
Pale Thrush


2023.02.27
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
初観察!と思ったら、2018年に大阪で見ていた・・・(^^;)。でも、私にはちょっと珍しい鳥で、嬉しい遭遇だった。
アオジ
Black-faced Bunting


2023.01.12
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
これまで、奈良市の平城京や北海道のウトナイ湖で見たことがある。舞岡公園では、湿地に近い藪の中をちょこちょこと歩き回っていた。
 
 コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker


2023.02.21
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
今回の旅行中、高崎市倉渕町では初めてこれを観察したが、舞岡公園でも見ることができた。
 ジョウビタキ(メス)
Daurian Redstart


2023.01.12
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
今回の旅行中、あちこちで見ることができた。しかし、他のところではオスしか見られなかったのに、舞岡公園ではメスしかいなかったのが面白い。野鳥ではメスはたいがいとても地味なのだが、この鳥はメスもとても絵になる。



この他、舞岡公園では、ヤマガラ、モズ、メジロ、ツグミ、シジュウカラ、カワセミ、カワウ、ハトなどが見られた。
       
オオバン
Eurasian Coot


2023.02.22
神奈川県横須賀港
Port of Yokosuka, Kanagawa Pref., Japan
これまで何度も見たと思っていたが、意外と写真を撮っていなかった。
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe


2023.02.22
神奈川県横須賀港
Port of Yokosuka, Kanagawa Pref., Japan
ずいぶん前に琵琶湖で見て以来だ。ちょっと遠かったけど、まあ良しとしよう・・・(^^;)。
トビ
Black Kite


2023.02.22
神奈川県横須賀港
Port of Yokosuka, Kanagawa Pref., Japan
この鳥は、飛んでいるのはよく見るが、何かにとまっているのはなかなか見られなかった。逆光気味だったが、なんとか撮れた。


2019年4月の日本訪問中に撮影した野鳥
2019年4月、約2週間にわたって日本に旅行してきた。バードウォッチングに費やす時間は限られていたが、それでもけっこう楽しめた。特に、子供の頃から名前を聞いていながら、しっかり撮影したことがなかったカケスをかなりうまく撮れたのは、とても嬉しいハプニングだった。また、私の田舎にオシドリとコガモがいたのにもびっくりした。
黄色  = 初観察
カケス
Eurasian Jay


2019.04.11
群馬県高崎市倉渕町川浦
Kawaura, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
子供の頃から「カケスがいた、カケスがいた」と大人が話すのを聞いていたが、自分の目ではっきり見るようになったのは近年になってから。しかも、バッチリ撮れたのはこの時が初めてだった。
コガモ
Common Teal

2019.04.15
群馬県高崎市倉渕町権田・烏川
Karasugawa River, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
烏川でこの鳥を見たのは初めて。ここでこれが見られるとは想像もしなかったので、ちょっとびっくりした。
モズ
Bull-headed Shrike

2019.04.16
群馬県高崎市倉渕町権田・烏川付近
Near Karasugawa River, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
一瞬の出会いだったが、バッチリ撮れて嬉しい。
ウグイス
Japanese Bush Warbler

2019.04.16
群馬県高崎市倉渕町権田・烏川付近
Near Karasugawa River, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
「声はすれども姿は見えず」の鳥だが、このときはラッキーにも目の前の木にとまってくれた。
オシドリ
Mandarin Duck

2019.04.16
群馬県高崎市倉渕町権田・烏川
Karasugawa River, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
烏川でこの鳥を見たのは初めて。オシドリが来るとは思ってもみなかったのでびっくりした。
ガビチョウ
Hwamei

2019.04.16
群馬県高崎市倉渕町権田・烏川付近
Near Karasugawa River, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
以前ほど数が多くないような気がしたが、烏川河畔にはけっこういた。相変わらず、うるさいほどの”美声”で歌っていた・・・(^^;)。
ミソサザイ
Eurasian Wren

 2019.04.14
群馬県高崎市倉渕町川浦
はまゆう山荘付近
Near Hamayu-sanso, Kawaura, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。ひどい写真だが、初観察なので載せておこう。
ホオジロ
Meadow Bunting

 2019.04.13
群馬県高崎市倉渕町権田字関谷
Sekiya, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
久しぶりの遭遇だった。
ヤマガラ
Varied Tit

2019.04.11
群馬県高崎市倉渕町川浦
はまゆう山荘付近
Near Hamayu-sanso, Kawaura, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
意地悪そうな目がかわいい。
カイツブリ
Little Grebe

2019.04.08
東京都江戸川区葛西臨海公園
Kasai-rinkai Park, Edogawa Ward, Tokyo, Japan
しっかり観察したのは初めて。と言っても、遠かったのでひどい写真だが・・・(^^;)。
ホシハジロ Common Pochard
(オス maile)

 2019.04.08
東京都江戸川区葛西臨海公園
Kasai-rinkai Park, Edogawa Ward, Tokyo, Japan
遠かったがなんとか撮れた。
キンクロハジロ Tufted duck
(メス femaile)

 2019.04.08
東京都江戸川区葛西臨海公園
Kasai-rinkai Park, Edogawa Ward, Tokyo, Japan
これも遠かった。
シジュウカラ
Japanese Tit

2019.04.08
東京都江戸川区葛西臨海公園
Kasai-rinkai Park, Edogawa Ward, Tokyo, Japan
いつ見ても可愛い鳥だ。
カワラバト
Rock Dove

2019.04.07
東京都武蔵野市井の頭公園
Inokashira Park, Musashino City, Tokyo, Japan
模様がちょっと変わっているが、カワラバトで間違いないだろう。カワラバトにはいろいろな模様の個体がいる。
メジロ
Japanese White-eye

 2019.04.06
横浜市舞岡公園
Maioka Park, Yokohama City, Japan
メジロはしっかり撮影したことがない。この時も、もう一歩というところ。
  2018年3月の日本訪問中に撮影した野鳥
2018年3月、約3週間にわたって日本に旅行してきた。主に西日本を訪れ、親戚の人たち、奈良県の鳥見友だち、田舎の旧友たちの助けを借りて、鹿児島県、福岡市、神戸市、大阪府、奈良県、群馬県、横浜市などで、バードウォッチングを存分に楽しむことができ、ライファー(初観察の鳥)は24種に達した。中でも、横浜市の舞岡公園にはいろいろな鳥がいて、今後も、特に冬と夏に行ってみるつもりだ。なお、ここに掲載した写真は下の地域別カテゴリーにも掲載した。
黄色  = 初観察
 ナベヅル
Hooded Crane

2018.03.07
鹿児島県出水市
Izumi City, Kagoshima Pref., Japan
初観察。出水平野はツルの飛来地として有名で、特にナベヅルは冬、約2万羽がやってくるという。すでに北に渡り始めていたが、それでも1万羽くらいがいた。
1 2
クロツラヘラサギ
Black-faced Spoonbill

2018.03.09
鹿児島県南さつま市万之瀬川河口付近
Manose River, Minamisatsuma City, Kagoshima Pref., Japan
初観察。河口から1キロくらい上流の川辺に、20羽くらいがかたまっていた。くちばしの先端がヘラの形をしているのが特徴だ。川の反対側で撮影が難しかったが、なんとか撮れた。いつかまた挑戦したい。
ヨシガモとオナガガモの雑種?
Hybrid of Falcated Duck and Northern Pintail?

2018.03.10
福岡市大濠公園
Ohori Park, Fukuoka City, Japan
初観察。図鑑で見ても掲載されていなかったこの鳥は、あとで鳥見友だちに聞いたら、ヨシガモとオナガガモの雑種かもしれないということだった。
ユリカモメ
Black-headed Gull 

2018.03.10
福岡市大濠公園
Ohori Park, Fukuoka City, Japan
何年か前に、東京・不忍池で撮影して以来の観察だ。
ダイサギ
Great Egret

2018.03.10
福岡市大濠公園
Ohori Park, Fukuoka City, Japan
公園の池で獲物を探すダイサギ。チュウサギとの識別が難しそうだが、だんだん識別ポイントが分かってきた。
ホシハジロ
Common Pochard

2018.03.10
福岡市大濠公園
Ohori Park, Fukuoka City, Japan
初観察。バンクーバーでまれに見られる Redhead によく似た鳥。それもそのはず、Redhead の和名はアメリカホシハジロだ。
ジョウビタキ Daurian Redstart
(オス male)

 2018.03.11
大阪城
Osaka Castle, Osaka City, Japan
初観察。以前見たことがあると思っていたら、初観察だった。いつか、もう少しバッチリ撮影したい。
ジョウビタキ Daurian Redstart
(メス female)

 2018.03.12
奈良県奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
初観察。野鳥のメスは地味なのが多いが、メスとしてはかなりきれいだ。
 シベリアジュリン
Pallas's Reed Bunting

2018.03.11
神戸市垂水区なぎさの池
Nagisanoike Pond, Kobe City, Japan
初観察。かなり珍しいこの鳥がいると、友だちがわざわざ大阪から連れて行ってくれた。この他にもいくつか初観察の鳥がいて収穫の多い場所だった。
 バン
Common Moorhen

2018.03.11
神戸市垂水区なぎさの池
Nagisanoike Pond, Kobe City, Japan
初観察。今回の旅行中、福岡市の大濠公園でも見たが、この写真がまずまずのできだった。
 
クイナ
Water Rail

2018.03.11
神戸市垂水区なぎさの池
Nagisanoike Pond, Kobe City, Japan
初観察。水辺の草地と茂みの中でちょこちょこと動いていた。バンクーバーで見られる Virginia Rail に似ている。
ヒクイナ
Ruddy Crake

2018.03.11
神戸市垂水区なぎさの池
Nagisanoike Pond, Kobe City, Japan
初観察。クイナを見てからすぐに、この鳥が出てきた。”赤ら顔”で、怒っているのやら、恥ずかしがっているのやら・・・。
タヒバリ
Water Pipit

   2018.03.11
神戸市垂水区なぎさの池
Nagisanoike Pond, Kobe City, Japan
初観察。池の周りの土手をちょこちょこと動いていた。
 
ケリ
Grey-headed Lapwing

2018.03.11
大阪府松原市古池付近
Furuike Pond Area, Matsubara City, Osaka Pref., Japan
初観察。住宅に囲まれた畑の中を飛んだり歩いたりしていた。
 ミコアイサ
Smew

 2018.03.11
大阪府松原市古池
Furuike Pond, Matsubara City, Osaka Pref., Japan
初観察。名前の由来は、白い羽衣が巫女の白装束に似ているからと言われる。また、顔がパンダに似ていることから「パンダガモ」とも愛称されるらしい。
 シジュウカラ
Japanese Tit

2018.03.11
大阪府堺市大泉緑地
Furuike Pond Area, Matsubara City, Osaka Pref., Japan
よく見る鳥だが、なかなかきれいに撮れない。これも少し手ブレしてる感じ・・・(^^;)。いつか再挑戦せねば・・・。
  シロハラ
Pale Thrush

2018.03.11
大阪府堺市大泉緑地
Furuike Pond Area, Matsubara City, Osaka Pref., Japan
初観察。アカハラは以前、北海道ウトナイ湖で見たが、この鳥は初めてだった。
 オシドリ
Mandarin Duck

  2018.03.12
奈良県宇陀市宇陀川
Udagawa River, Uda City, Nara Pref., Japan
日本では初観察(バンクーバー近郊の Reifel M. Bird Sanctuary では籠抜けした個体を見たことがある)。動物園を除いて、日本の自然の中では初めての遭遇だった。
 ヤマセミ
Crested Kingfisher 

 2018.03.12
奈良県宇陀市宇陀川
Udagawa River, Uda City, Nara Pref., Japan
初観察。今回の旅行では「念願の鳥」のひとつだった。奈良県の鳥見友だちに山間部の宇陀川上流に連れて行ってもらい、6時間待って撮影できた。フ~~~(^^;)!。
 エナガ
Long-tailed Tit

  2018.03.12
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
何年か前に、私の田舎(群馬県高崎市)でも見たことがあるが、ほんの一瞬だった。ちょこちょこ動く鳥で撮影が難しい。いつの日か、目をバッチリ取りたいものだ。バンクーバーの Bushtit ヤブガラによく似ている。
 アオジ
Black-faced Bunting

  2018.03.12
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
2014年に北海道ウトナイ湖で観察して以来の遭遇だった。
 イカル
Japanse Grosbeak 

 2018.03.13
奈良市東大寺
Todaiji Temple, Nara City, Japan
初観察。大きなくちばしをしてひょうきんそうで、一度見たら、忘れられない鳥だ。
 オオジュリン
Reed Bunting 

 2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
初観察。池の中の枯葦の間をちょこちょこと飛び回る可愛い鳥。神戸市のなぎさの池で見たシベリアジュリンとともに、ジュリンを2つ見たことになる。この他、コジュリンというのがいるらしい。
 コガモ
Common Teal

  2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
バンクーバーにもまれにこれが飛来するが、私は見ることができなかった。アメリカコガモ Green-winged Teal との違いは、脇腹の縦の白線の有無。日本のコガモには白線がない。
 オオダイサギ
Subspecies of ダイサギ Great Egret

 2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
初観察。ダイサギは通常黒い足をしているが、オオダイサギの足は黄色なのが特徴だ。亜種(Subspecies)のようだが、「少し前まで”亜種”オオダイサギと呼ばれていたが、現在では独立した種になっている」と記載するサイトもある・・・。
 コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker 
  2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
新芽が出始めた桜?の木の枝でちょこちょこと動いていた。バンクーバーの Downy Woodpecker セジロコゲラより少し大きそうだった。初観察かと思ったら、以前見ていた。
ヒバリ
Eurasian Skylark

  2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
初観察。名前はよく聞くが、姿を見るのは初めてだった。もっとも、私の田舎(群馬県高崎市)では、この鳥の目撃情報は聞いたことがなかった。
セグロセキレイ
Japanese Wagtail

  2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
以前、私の田舎(群馬県高崎市倉渕町)で見たことがあるが、それ以来の遭遇だった。
 ヨシガモ
Falcated Duck

  2013.03.13
奈良県生駒市くろんど池
Kurondoike Pond, Ikoma City, Nara Pref., Japan
初観察。わりと珍しい鳥のようだ。目がはっきり写っていないのが惜しい。また、撮り直しに行かねば・・・。
  トラツグミ
White's Thrush 

  2013.03.13
奈良県生駒市くろんど池
Kurondoike Pond, Ikoma City, Nara Pref., Japan
初観察。まるで爬虫類を思わせるこの鳥は、日本でもかなり珍しいようだ。
 チュウサギ
Intermediate Egret

  2013.03.13
奈良県生駒市くろんど池
Kurondoike Pond, Ikoma City, Nara Pref., Japan
ほぼ初観察。以前、京都・嵐山の桂川でそれらしいのを見たが、遠くてあまりはっきりした写真が撮れなかった。この個体は、目の下の線が目の後ろまで伸びていないので、チュウサギに間違いないだろう。
  アオバト
Japanese Green Pigeon 

 2018.03.13
大阪府枚方市山田池
Yamadaike Pond, Hirakataq City, Osaka Pref., Japan
初観察。ハトにもこんな色鮮やかなのがいるのかと、びっくりした。東大寺(奈良市)でも見たが、木の上の方で撮影が難しかった。
ノスリ
Eastern Buzzard

2018.03.18
群馬県榛名湖
Lake Haruna, Gunma Pref., Japan
初観察。湖畔の草原地帯で木々を飛び回っていた。もう少しましな撮影チャンスがありながら、これしか撮れなかった。いつか再挑戦したい。
 キンクロハジロ
Tufted Duck

2018.03.18
群馬県榛名湖
Lake Haruna, Gunma Pref., Japan
以前も榛名湖で撮影したが、あまりきれいな写真ではなかった。今回はまずまずの撮影になった。バンクーバーでもまれに見られる。
  オオハクチョウ
Whooper Swan

2018.03.22
群馬県館林市城沼公園
Jonuma Park, Tatebayashi City, Gunma Pref., Japan
初観察。以前もここで白鳥を見たので同じ鳥かと思ったら、種が違っていた。なお、城沼にはヤツガシラがいるという情報があったので行ったが、すでにどこかに飛び去った後だったようだ。残念。
カワセミ
Common Kingfisher

2018.03.23
横浜市舞岡公園
Maioka Park, Yokohama City, Japan
以前、京都で撮影したし、その後も何度か見ているが、今回ほど間近に見られたのは初めてだった。目の前の枝にとまってくれたカワセミには完全に魅せられてしまった・・・(^^;)。
 
 ヤマシギ
Eurasian Woodcock

2018.03.23
横浜市舞岡公園
Maioka Park, Yokohama City, Japan
初観察。鳥見友だちからの情報を頼りに、この鳥を探しに行った。いくら探しても見つからず、時季が遅かったのだろうと諦め気分でいたら、双眼鏡で森の斜面をいっしょうけんめい見つめているバーダーがいた・・・。目的を達成して、なんとも嬉しい。次回は冬の最盛期に行ってみるつもりだ。
 ツグミ
Dusky Thrush

2018.03.23
横浜市舞岡公園
Maioka Park, Yokohama City, Japan
どこに行っても見られる鳥だが、動画がわりと面白く撮れたので載せてみた。
 ヤマガラ
Varied Tit

2018.03.25
横浜市舞岡公園
Maioka Park, Yokohama City, Japan
子供の頃、大人たちがよく「ヤマガラがいた」というのを聞いたことがあったが、そのころは見たこともなかった。ちょっと意地悪そうな目がかわいい。


  群馬県の野鳥 Birds of Gunma Prefecture, Japan
<高崎市倉渕町 Kurabuchi Area, Takasaki City, Gunma Pref., Japan>
アオゲラ
Japanese Green Woodpecker


2023.03.17
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。私が巣立った中学校の近くで、この鳥がヌルデの木の実をつついていた。本州に分布する鳥ということだが、数が少ないのか、これまで見たことがなかった。
ベニマシコ
Long-tailed Rosefinch


2023.02.07
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。これも中学校の近く。ホオジロのような形と大きさだが、お腹が赤いのでびっくり。Google Lens で調べてみたら、Himalayan White-browned Rosefinch などと超珍しい鳥が検出されて、「ひょっとすると・・・」と期待したが、調べたらけっこう見られる鳥だった。
カオジロガビチョウ
White-browed Laughing Thrush


2023.01.23
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。烏川の堤防のトレイルで、藪の中にこの鳥がいた。まったく見たことがなく、不思議な感じの鳥だったが、後で調べたらこの鳥とわかった。ガビチョウと同じで、ペットとして飼われていたものが籠抜けしたものだろう。
シメ
Hawfinch


2023.01.21
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。烏川の堤防のトレイル近くで、木にとまっていた。これまで見たことがあると思っていたが、調べたら初観察だった・・・(^^;)。
カシラダカ
Rustic Bunting


2023.01.18
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。模様も大きさもホオジロそっくりなので、てっきりホオジロだと思っていた。しかし、どうも腑に落ちないので、調べてみたら、どうやらカシラダカだったようだ。名前も知らなかったのでびっくり・・・(^^;)。
アトリ
Brambling


2023.02.14
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町、というよりも日本では初観察。2013年にバンクーバー市内で、「超珍しい鳥」として見たことがあったが、日本ではこれまでみたことがなかった。今回、ちゃんと撮れなかったのが悔しい。
ジョウビタキ(オス)
Daurian Redstart


2023.02.16
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本で何度か見たことがあるが、倉渕町では初観察だった。おもしろいことに、田舎ではどこでもオスしか見られなかったことだ。この旅行中に舞岡公園(横浜市)にも行ったが、あそこではメスしか見られなかった。
エナガ
Long-tailed Tit


2023.01.30
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本ではいろんなところで見てきたが、この可愛い鳥を田舎で見たのは初めてだった。いつもながら、群れで飛んでいた。
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker


2023.02.06
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本で数度見たことがあるが、田舎で初めてだった。烏川沿いの堤防近くで、落葉した高い木にとまってしきりに木をつついて獲物を探していた。
ダイサギ
Great Egret

2023.02.14
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本ではもちろん、カナダでも見られる鳥だが、倉渕町では初観察だった。烏川で獲物を探していた。
メジロ
Warbling White-eye


2023.02.07
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本ではあちこちで見たし、ハワイでも見たが、田舎では初めてだった。
オナガ
Azure-winged Magpie


2023.02.17
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。千葉県や高崎市街に近いところでは見たことがあるが、田舎では初めてだった。
ノスリ
Eastern Buzzard


2023.02.06
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。2018年に、榛名湖畔で観察したが、遠すぎて今回ほどきれいには撮れなかった。それだけに、ちょっと嬉しい一枚だ・・・(^^)。よく見られるトビとの違いは、尾の先端が丸みを帯びていること、顔の感じ、それと両脇から出ている白い羽がお腹の白さを示すことなどだ。
 カワラヒワ
Oriental Greenfinch


2023.01.21
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
烏川沿いのトレイルではいつもたくさん見られるが、今回も同じだった。よく群れをなして木々を渡っていた。
カケス
Eurasian Jay


2023.02.08
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
山の中では見たことがあるが、烏川に近い平地では初めてだった。時々、群れをなして木々を渡っていた。
モズ(メス)
Bull-headed Shrike


2023.02.09
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
数は多くないが、ほとんど毎日、烏川の堤防付近で見られた。過眼線が黒くないので、これはメスだろう。
カケス
Eurasian Jay

2019.04.11
群馬県高崎市倉渕町川浦
Kawaura, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
子供の頃から「カケスがいた、カケスがいた」と大人が話すのを聞いていたが、自分の目ではっきり見るようになったのは近年になってから。しかも、バッチリ撮れたのはこの時が初めてだった。
コガモ
Common Teal

2019.04.15
群馬県高崎市倉渕町権田・烏川
Karasugawa River, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
烏川でこの鳥を見たのは初めて。ここでこれが見られるとは想像もしなかったので、ちょっとびっくりした。
モズ
Bull-headed Shrike

2019.04.16
群馬県高崎市倉渕町権田・烏川付近
Near Karasugawa River, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
一瞬の出会いだったが、バッチリ撮れて嬉しい。
ウグイス
Japanese Bush Warbler

2019.04.16
群馬県高崎市倉渕町権田・烏川付近
Near Karasugawa River, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
「声はすれども姿は見えず」の鳥だが、このときはラッキーにも目の前の木にとまってくれた。
オシドリ
Mandarin Duck

2019.04.16
群馬県高崎市倉渕町権田・烏川
Karasugawa River, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
烏川でこの鳥を見たのは初めて。オシドリが来るとは思ってもみなかったのでびっくりした。
ガビチョウ
Hwamei

2019.04.16
群馬県高崎市倉渕町権田・烏川付近
Near Karasugawa River, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
以前ほど数が多くないような気がしたが、烏川河畔にはけっこういた。相変わらず、うるさいほどの”美声”で歌っていた・・・(^^;)。
ミソサザイ
Eurasian Wren

 2019.04.14
群馬県高崎市倉渕町川浦
はまゆう山荘付近
Near Hamayu-sanso, Kawaura, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。ひどい写真だが、初観察なので載せておこう。
ホオジロ
Meadow Bunting

 2019.04.13
群馬県高崎市倉渕町権田字関谷
Sekiya, Gonda, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
久しぶりの遭遇だった。
ヤマガラ
Varied Tit

2019.04.11
群馬県高崎市倉渕町川浦
はまゆう山荘付近
Near Hamayu-sanso, Kawaura, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
意地悪そうな目がかわいい。
 ヤマガラ
Varied Tit

2018.03.20
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
実家の庭にある木にとまっていた。
   
 ホオジロ
Meadow Bunting

2014.07.02
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
私の田舎でもよく見られる鳥だ。
 トビ
Black Kite

2014.06.29
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
烏川沿いの水田地帯で、電柱にとまっていた。
   
ガビチョウ
 Hwamei

2014.07.02
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
ウトナイ湖(北海道)のバードサンクチュアリーでもこれらしき鳴き声がよく聞こえたが、あれはどうやらウグイスだったようだ。ネイチャーセンターのスタッフによると、この鳥は北海道にはいないということだ。
   
 カワラヒワ
Oriental Greenfinch

2014.06.29
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
烏川沿いの田園地帯にいた。
    
 アオサギ
 Grey Heron

2014.06.29
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
形は北米のオオアオサギ Great Blue Heron とそっくりだ。「アオ(サギ)」といいながら、英名が Grey (灰色)となっているのが面白い。
   
 キジ
 Japanese Pheasant

2014.06.29
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
犬と散歩していると、数カ所でキジに遭遇することがある。なかなか恥ずかしがり屋さんで、人の気配がするとすぐに草陰に逃げ込んでしまう。
   
モズ(オス)
Bull-headed Shrike (male)

2012.04.15
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
モズ(メス)
Bull-headed Shrike (female)

2012.04.05
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
カルガモ
Spotbill Duck

2014.06.29 
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
 ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul

2012.04.16
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
キジバト
Oriental Turtle Dove

2013.06.30
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
 ウグイス
Japanese Bush Warbler

2012.04.17
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
このあたりで「ホーホケキョ」と鳴いたので、ウグイスだと思うのだが・・・(^_^;?。

 エナガ
Long-tailed Tit

2012.04.17
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
カケス
Eurasian Jay

2012.04.18
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
子供の頃、大人がよく「カケス、カケス」と言っていたが、こんなカラフルな鳥とは知らなかった。完全なピンぼけになってしまったのが残念。いつかしっかり撮りたいものだ。
キセキレイ
Grey Wagtail

2012.04.16
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
スズメ
Eurasian Tree Sparrow

2012.04.17
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
セグロセキレイ
Japanese Wagtail

2012.04.05
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
カワガラス
Brown Dipper

2012.04.05
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
ツバメ
Barn Swallow

2012.04.15
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
ツグミ
Dusky Thrush

2012.04.15
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
ムクドリ
White-cheeked Starling

2012.04.17
群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
ノビタキ
Siberian Stonechat


群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan
シジュウガラ
Japanese Tit


群馬県高崎市倉渕町
Kurabuchi, Takasaki City, Gunma, Japan

<群馬県内倉渕町以外の地区 Other Areas of Gunma Prefecture>
       
ノスリ
Eastern Buzzard

2018.03.18
群馬県榛名湖
Lake Haruna, Gunma Pref., Japan
初観察。湖畔の草原地帯で木々を飛び回っていた。もう少しましな撮影チャンスがありながら、これしか撮れなかった。いつか再挑戦したいものだ。
 キンクロハジロ
Tufted Duck

2018.03.18
群馬県榛名湖
Lake Haruna, Gunma Pref., Japan
以前も榛名湖で撮影したが、あまりきれいな写真ではなかった。今回はまずまずの撮影になった。
カイツブリ
Little Grebe

2015.06.30
群馬県館林市城沼公園
Jonuma Park, Tatebayashi City, Gunma Pref., Japan
初観察。小型のカイツブリでなんともかわいい。
コブハクチョウ
Mute Swan

2015.06.30
群馬県館林市城沼公園
Jonuma Park, Tatebayashi City, Gunma Pref., Japan
前年に北海道・ウトナイ湖で見て以来の遭遇だった。ヨーロッパあたりが起源で、バンクーバーも含めて世界各地に定着しているらしい。
 ???
ハクチョウとカモの雑種?

2015.06.30
群馬県館林市城沼公園
Jonuma Park, Tatebayashi City, Gunma Pref., Japan
初???
オオハクチョウ
Whooper Swan

2015.06.30
群馬県館林市城沼公園
Jonuma Park, Tatebayashi City, Gunma Pref., Japan
初観察。以前もここで白鳥を見たので同じ鳥かと思ったら、種が違っていた。
モズ(オス)
Bull-headed Shrike (male)

2014.06.29
草津白根山(群馬県)
Kusatsu-Shirane, Gunma Pref., Japan
得体のしれないホシガラスに驚いていたら、この鳥が近くにいた。
   
 ホシガラス
Spotted Nutcracker

2014.06.29
草津白根山(群馬県)
Kusatsu-Shirane, Gunma Pref., Japan
初観察。なんとも得体のしれない鳥で、ドライブしてくれた兄が「カラスだろう」と言った時には、まさかと思った。しかし、調べてみたら彼が正しかった。登山家の兄は高山で見たことがあるのだろう。
   
 オナガ
Azure-winged Magpie

2013.06.23
高崎市の環状線道路付近。
Takasaki City, Gunma Pref., Japan

  日本の野鳥 Birds of Japan (群馬県以外 except Gunma Prefecture)
北海道 Hokkaido     参考サイト: ウトナイ湖の野鳥 116種類
(エゾ)アカゲラ
Great Spotted Woodpecker

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。北海道ではエゾアカゲラが多いらしい。アカゲラとの違いは、喉と胸がより白く、背の逆ハの白い部分がより広いことらしい。これもエゾアカゲラらしい特徴がある。
    
 (エゾ)コゲラ
(Japanese) Pygmy Woodpecker

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。これも、以前から野鳥の情報交換サイトで聞いていて、ぜひ見てみたいと思っていた鳥のひとつだ。エゾコゲラとコゲラには大きな違いはないが、前者のほうが白っぽいようだ。
    
 キビタキ
Narcissus Flycatcher

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。以前から野鳥の情報交換サイトで聞いていて、ぜひ見てみたいと思っていた鳥のひとつだ。
    
 ウグイス
Japanese Bush Warbler

2014.07.12
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
どこにもいる鳥だが、姿はなかなか見られない。知らない人は、メジロをウグイスと思ったりする。この写真を撮影した時には、とてもラッキーだった。ウトナイ湖の最終日も終盤にかかって、夕方で光も少なかったが、この鳥が私のすぐ後ろの枝にとまって、長いこと、鳴いてくれた。
  
 (シロハラ)ゴジュウカラ
Eurasian Nuthatch

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。バンクーバーの Red-breasted Nuthatch によく似ていた。木の幹を逆さに歩くところを撮りたかったが、チャンスがなかった。シロハラの特徴は、名前のとおり、腹が白いことのようだ。普通のゴジュウカラの腹には薄茶色が入っている。
    
シジュウカラ
Japanese Tit

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
もう少しじっくり撮りたかったが、残念なことに、二枚しか撮れなかった。バンクーバーの Chckadee によく似た鳥だ。
     
 ハシブトガラ
Eastern Crowned Willow Warbler

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。バンクーバーの Warbling Vireo に似ている。私の目の前の枝にとまって、しばらくポーズをとってくれた。
    
センダイムシクイ
Eastern Crowned Willow Warbler

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。バンクーバーの Warbling Vireo に似ている。私の目の前の枝にとまって、しばらくポーズをとってくれた。
    
 ニュウナイスズメ
Cinnamon Sparrow

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。普通のスズメにしては赤茶色が目立ったが、はやり違う鳥だった。もう少し近くで撮れればよかったのだが・・・。
    
コチドリ
Little Ringed Plover

2014.07.12
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。今回、シギ・チドリ類はあまり見られなかったが、これが唯一のチドリだった。ウトナイ湖畔にいた。
    
 アオジ(オス)
Black-faced Bunting

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。日本の鳥情報サイトでこの鳥の名前は聞いていたが、これを見た時にはなんの鳥かわからなかった。念願でもあった鳥が撮れて嬉しい。
    
 アオジ(メス)
Black-faced Bunting

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。オスに続いて、メスも撮ることができた。
    
 カササギ
Eurasian Magpie

2014.07.12
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。バスを降りてウトナイ湖まで歩く途中で、この鳥を見た。
 コブハクチョウ
Mute Swan

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
バンクーバーにもいる Mute Swan。ウトナイ湖には通年いるようだ。
    
 アカハラ
Brown-headed Thrush

2014.07.10
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
初観察。北米の American Robin によく似た鳥だ。シロハラ Pale Thrush というのもいるらしいが、北海道にはいないようだ。
    
    ノビタキの幼鳥
Siberian Stonechat, juvenile

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
友達情報で、ノビタキの幼鳥かもしれないと思った。
 ハクセキレイ(幼鳥)?
Japanese Pied Wagtail (juvenile)?

2014.07.11
ウトナイ湖(北海道) Lake Utonai, Hokkaido, Japan
ハクセキレイの幼鳥?ネットで探したら、よく似たハクセキレイがあった(サイト)。ウトナイ湖にはハクセキレイはいるようだし。
 ノビタキ
Siberian Stonechat

2014.07.14
ニセコ(北海道) Niseko, Hokkaido, Japan
初観察。雪のない夏のスキー場を歩いていたら、これがいた。可愛らしい鳥だ。
   
 ホオアカ
Chestnut-eared Bunting

2014.07.14
ニセコ(北海道) Niseko, Hokkaido, Japan
初観察。撮影した時にはスズメかと思っていたが、どうも模様が違っていた。ホオジロは知っていたが、ホオアカという鳥がいるとは知らなかった。
    
オオルリ
 Blue-and-White Flycatcher

2014.07.08
北海道函館市函館山
Hakodate-yama, Hokkaido, Japan
初観察。なんともひどい写真だが、ともかく撮れたので載せておこう。いつか、きれいに撮りたいものだ。
 
ウミウ
 Japanese Cormorant

2014.07.13
北海道小樽市北方の海岸 Otaru, Hokkaido, Japan
初観察。小樽の北方にある祝津海岸に行ってみた。野鳥観察にはやや期待はずれの場所だったが、この鳥が絶壁下の海辺にいた。
  
   
東北地方 Tohoku Region
キセキレイ
Grey Wagtail


2010.04.09
岩手県岩泉町(龍泉洞
Iwaizumi, Iwate Pref., Japan
キセキレイ
Grey Wagtail
 
2010.04.09
岩手県岩泉町(龍泉洞
Iwaizumi, Iwate Pref., Japan
ハクセキレイ
Japanese Pied Wagtail
 
2010.04.09
岩手県岩泉町(龍泉洞
Iwaizumi, Iwate Pref., Japan
ウの一種
A kind of cormorant


  2010.04.10
岩手県宮古市(閉伊川付近)
Miyako City, Iwate Pref., Japan
カモメの幼鳥?
Juvenile gull?


2010.04.10
岩手県宮古市(閉伊川付近)
Miyako City, Iwate Pref., Japan
オオバン
Eurasian Coot


2010.04.10
岩手県宮古市(閉伊川付近)
Miyako City, Iwate Pref., Japan
コガモ(オス)
Common Teal (male)


2010.04.10
岩手県宮古市(閉伊川付近)
Miyako City, Iwate Pref., Japan
コガモ(メス)
Common Teal (female)

2010.04.10
岩手県宮古市(閉伊川付近)
Miyako City, Iwate Pref., Japan
カイツブリの一種
A kind of grebe


2010.04.10手県宮古市(閉伊川付近)
Miyako City, Iwate Pref., Japan
マガモ
Mallard


2010.04.10
岩手県宮古市(閉伊川付近)
Miyako City, Iwate Pref., Japan
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush


2010.04.11
岩手県宮古市浄土ヶ浜
Miyako City, Iwate Pref., Japan
ミサゴ?
Osprey ?

 
2010.04.11
岩手県宮古市浄土ヶ浜
Miyako City, Iwate Pref., Japan
(オオ)セグロカモメ?
Herring Gull or Slaty-backed gull?

 
2010.04.11
岩手県宮古市浄土ヶ浜
Miyako City, Iwate Pref., Japan
ヤマガラ
Varied Tit


2010.04.11
岩手県田野畑村(北山崎
Miyako City, Iwate Pref., Japan
 ゴイサギ
Black-crowned Night Heron

2014.07.09
盛岡駅付近の公園(岩手県)
Morioka City, Iwate Pref., Japan
バンクーバーでも、デルタ市の Reifel Migratory Bird Sanctury で見られるが、その他では見たことがない。
     
   
関東地方 Kanto Region
 2023年の日本への旅行
<群馬県高崎市倉渕町>
アオゲラ
Japanese Green Woodpecker


2023.03.17
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。私が巣立った中学校の近くで、この鳥がヌルデの木の実をつついていた。本州に分布する鳥ということだが、数が少ないのか、これまで見たことがなかった。
ベニマシコ
Long-tailed Rosefinch


2023.02.07
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。これも中学校の近く。ホオジロのような形と大きさだが、お腹が赤いのでびっくり。Google Lens で調べてみたら、Himalayan White-browned Rosefinch などと超珍しい鳥が検出されて、「ひょっとすると・・・」と期待したが、調べたらけっこう見られる鳥だった。
カオジロガビチョウ
White-browed Laughing Thrush


2023.01.23
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。烏川の堤防のトレイルで、藪の中にこの鳥がいた。まったく見たことがなく、不思議な感じの鳥だったが、後で調べたらこの鳥とわかった。ガビチョウと同じで、ペットとして飼われていたものが籠抜けしたものだろう。
シメ
Hawfinch


2023.01.21
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。烏川の堤防のトレイル近くで、木にとまっていた。これまで見たことがあると思っていたが、調べたら初観察だった・・・(^^;)。
カシラダカ
Rustic Bunting


2023.01.18
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
初観察。模様も大きさもホオジロそっくりなので、てっきりホオジロだと思っていた。しかし、どうも腑に落ちないので、調べてみたら、どうやらカシラダカだったようだ。名前も知らなかったのでびっくり・・・(^^;)。
アトリ
Brambling


2023.02.14
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町、というよりも日本では初観察。2013年にバンクーバー市内で、「超珍しい鳥」として見たことがあったが、日本ではこれまでみたことがなかった。今回、ちゃんと撮れなかったのが悔しい。
ジョウビタキ(オス)
Daurian Redstart


2023.02.16
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本で何度か見たことがあるが、倉渕町では初観察だった。おもしろいことに、田舎ではどこでもオスしか見られなかったことだ。この旅行中に舞岡公園(横浜市)にも行ったが、あそこではメスしか見られなかった。
エナガ
Long-tailed Tit


2023.01.30
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本ではいろんなところで見てきたが、この可愛い鳥を田舎で見たのは初めてだった。いつもながら、群れで飛んでいた。
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker


2023.02.06
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本で数度見たことがあるが、田舎で初めてだった。烏川沿いの堤防近くで、落葉した高い木にとまってしきりに木をつついて獲物を探していた。
ダイサギ
Great Egret


2023.02.14
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本ではもちろん、カナダでも見られる鳥だが、倉渕町では初観察だった。烏川で獲物を探していた。
メジロ
Warbling White-eye


2023.02.07
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。日本ではあちこちで見たし、ハワイでも見たが、田舎では初めてだった。
オナガ
Azure-winged Magpie


2023.02.17
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。千葉県や高崎市街に近いところでは見たことがあるが、田舎では初めてだった。
ノスリ
Eastern Buzzard


2023.02.06
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
倉渕町では初観察。2018年に、榛名湖畔で観察したが、遠すぎて今回ほどきれいには撮れなかった。それだけに、ちょっと嬉しい一枚だ・・・(^^)。
 カワラヒワ
Oriental Greenfinch


2023.01.21
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
烏川沿いのトレイルではいつもたくさん見られるが、今回も同じだった。よく群れをなして木々を渡っていた。
カケス
Eurasian Jay


2023.02.08
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
山の中では見たことがあるが、烏川に近い平地では初めてだった。時々、群れをなして木々を渡っていた。
モズ(メス)
Bull-headed Shrike


2023.02.09
群馬県高崎市倉渕町岩氷
Iwakori, Kurabuchimachi, Takasaki City, Gunma Pref., Japan
数は多くないが、ほとんど毎日、烏川の堤防付近で見られた。過眼線が黒くないので、これはメスだろう。
 
倉渕町では、この他、カワガラス、アオサギ、キセキレイ、セグロセキレイ、ムクドリ、スズメ、キジ、ホオジロ、ハト、トビなどが見られた。

     
 
<舞岡公園(横浜市戸塚区)&横須賀港>   
コジュケイ
Chinese Bamboo Partridge


2023.01.12
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
初観察。子供の頃、群馬県の田舎(高崎市倉渕町)で、大人が「コジュケイがいた、コジュケイがいた」と興奮気味に話していたのを聞いたことがあるので、名前は知っていた。しかし、こんな鳥だとはまったく知らなかった。
 
 タシギ
Common Snipe


2023.02.21
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
初観察。バンクーバーでは、これとそっくりの Wilson's Snipe が見られるから、てっきり、日本でもこれを見たことがあると思っていたが、実際にはそうではなかった・・・(^^;)。
ヤマシギ
Eurasian Woodcock


2023.02.27
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
2018年にこの公園で見て以来の遭遇だった。あの時は、遠い上にほとんど動かないので大した写真が撮れなかった。今回も遠かったが、けっこう動いてくれてまずまずの撮影だった。これの他に、もう一羽いた。
シメ
Hawfinch


2023.02.27
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
ほぼ初観察。今回の旅行まで見たことがなかったが、旅行中、高崎市倉渕町で見たあと、ここでも見ることができた。
 クイナ
Brown Cheeked-rail


2023.02.27
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
2018年に神戸市のなぎさの池で見て以来、2度目の遭遇だった。ちょっと珍しい鳥に出会えてベリーハッピー・・・(^^)。
ヒクイナ
Ruddy Crake


2023.02.27
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
クイナとタシギが時々出没する湿地で、瞬間的にこれが出てきて草の中に消えた。2018年に神戸市のなぎさの池で見た時も、まったく似たような状況だった。なので、こんなひどい写真だが珍しい鳥なので載せておこう・・・(^^;)。
シロハラ
Pale Thrush

2023.02.27
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
初観察!と思ったら、2018年に大阪で見ていた・・・(^^;)。でも、私にはちょっと珍しい鳥で、嬉しい遭遇だった。
アオジ
Black-faced Bunting


2023.01.12
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
これまで、奈良市の平城京や北海道のウトナイ湖で見たことがある。舞岡公園では、湿地に近い藪の中をちょこちょこと歩き回っていた。
 
 コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker


2023.02.21
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
今回の旅行中、高崎市倉渕町では初めてこれを観察したが、舞岡公園でも見ることができた。
 ジョウビタキ(メス)
Daurian Redstart


2023.01.12
舞岡公園(横浜市戸塚区)
Maioka Park, Totsuka Ward, Yokohama city, Kanagawa Pref., Japan
今回の旅行中、あちこちで見ることができた。しかし、他のところではオスしか見られなかったのに、舞岡公園ではメスしかいなかったのが面白い。野鳥ではメスはたいがいとても地味なのだが、この鳥はメスもとても絵になる。



この他、舞岡公園では、ヤマガラ、モズ、メジロ、ツグミ、シジュウカラ、カワセミ、カワウ、ハトなどが見られた。
       
オオバン
Eurasian Coot


2023.02.22
神奈川県横須賀港
Port of Yokosuka, Kanagawa Pref., Japan
これまで何度も見たと思っていたが、意外と写真を撮っていなかった。
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe


2023.02.22
神奈川県横須賀港
Port of Yokosuka, Kanagawa Pref., Japan
ずいぶん前に琵琶湖で見て以来だ。ちょっと遠かったけど、まあ良しとしよう・・・(^^;)。
トビ
Black Kite


2023.02.22
神奈川県横須賀港
Port of Yokosuka, Kanagawa Pref., Japan
この鳥は、飛んでいるのはよく見るが、何かにとまっているのはなかなか見られなかった。逆光気味だったが、なんとか撮れた。
2019年以前の日本への旅行
カイツブリ
Little Grebe

2019.04.08
東京都江戸川区葛西臨海公園
Kasai-rinkai Park, Edogawa Ward, Tokyo, Japan
しっかり観察したのは初めて。と言っても、遠かったのでひどい写真だが・・・(^^;)。
ホシハジロ Common Pochard
(オス maile)

 2019.04.08
東京都江戸川区葛西臨海公園
Kasai-rinkai Park, Edogawa Ward, Tokyo, Japan
遠かったがなんとか撮れた。
キンクロハジロ Tufted duck
(メス femaile)

 2019.04.08
東京都江戸川区葛西臨海公園
Kasai-rinkai Park, Edogawa Ward, Tokyo, Japan
これも遠かった。
シジュウカラ
Japanese Tit

2019.04.08
東京都江戸川区葛西臨海公園
Kasai-rinkai Park, Edogawa Ward, Tokyo, Japan
いつ見ても可愛い鳥だ。
カワラバト
Rock Dove

2019.04.07
東京都武蔵野市井の頭公園
Inokashira Park, Musashino City, Tokyo, Japan
模様がちょっと変わっているが、カワラバトで間違いないだろう。カワラバトにはいろいろな模様の個体がいる。
メジロ
Japanese White-eye

 2019.04.06
横浜市舞岡公園
Maioka Park, Yokohama City, Japan
メジロはしっかり撮影したことがない。この時も、もう一歩というところ。
 ヤマシギ
Eurasian Woodcock

2018.03.23
横浜市舞岡公園
Maioka Park, Yokohama City, Japan
初観察。鳥見友だちからの情報を頼りに、この鳥を探しに行った。いくら探しても見つからず、時季が遅かったのだろうと諦め気分でいたら、双眼鏡で森の斜面をいっしょうけんめい見つめているバーダーがいた・・・。目的を達成して、なんとも嬉しい。いつかまた、冬の最盛期に行ってみるつもりだ。
 ツグミ
Dusky Thrush

2018.03.23
横浜市舞岡公園
Maioka Park, Yokohama City, Japan
どこに行っても見られる鳥だが、動画がわりと面白く撮れたので載せてみた。
 ヤマガラ
Varied Tit

2018.03.25
横浜市舞岡公園
Maioka Park, Yokohama City, Japan
子供の頃、大人たちがよく「ヤマガラがいた」というのを聞いたことがあったが、そのころは見たこともなかった。ちょっと意地悪そうな目がかわいい。
カワセミ
Common Kingfisher

2018.03.23
横浜市舞岡公園
Maioka Park, Yokohama City, Japan
以前、京都で撮影したし、その後も何度か見ているが、今回ほど間近に見られたのは初めてだった。目の前の枝にとまってくれたカワセミには完全に魅せられてしまった・・・(^^;)。
  
オオバン
Eurasian Coot


2010.04.07
千葉県我孫子市(手賀沼付近)
Abiko City, Chiba Pref. (Teganuma Pond), Japan
外来種の家禽?
 
2010.04.07
千葉県我孫子市(手賀沼付近)
Abiko City, Chiba Pref. (Teganuma Pond), Japan
セイタカシギ
Black-winged Stilt

2014.07.16
谷津干潟(千葉県船橋市)
Yatsu-higata, Funabashi City, Chiba Pref. , Japan
北米には Black-necked Stilt というのがいるが、それによく似た鳥だ。
    
       オナガ
 Azure-winged Magpie

2014.07.16
谷津干潟(千葉県船橋市)
Yatsu-higata, Funabashi City, Chiba Pref. , Japan
以前、見たのに比べて太っていたので違う鳥かと思ったが、よく見たら、この鳥だった。
 ダイサギ
Great Egret

2014.07.16
谷津干潟(千葉県船橋市)
Yatsu-higata, Funabashi City, Chiba Pref. , Japan
チュウサギによく似ているが、くちばしが多少長めだ。
 
 コサギ
Litlle Egret

2014.07.16
谷津干潟(千葉県船橋市)
Yatsu-higata, Funabashi City, Chiba Pref. , Japan
これだけ見たのではわからないが、他のサギ類(アオサギ、ダイサギ、チュウサギ)などと一緒にいるのを見ると、体の大きさが半分もない小さなサギだ。
   
 カワウ
 Great Cormorant

2014.07.16
谷津干潟(千葉県船橋市)
Yatsu-higata, Funabashi City, Chiba Pref. , Japan
何年か前に琵琶湖で撮ったのは繁殖期だったらしくて、やや東部の毛色が違っていた。
   
ユリカモメ
Black-headed Gull

2012.04.08
東京・上野不忍池 Ueno Park, Tokyo, Japan
ハシビロガモ
Northern Shoveler

2012.04.08 Ueno Park, Tokyo, Japan
東京・上野不忍池
メジロ
Japanese White-eye

2012.04.05 東京・飛鳥山公園
Karasuyama Park, Tokyo, Japan
スズガモ
Greater Scaup

2012.04.08 
東京・上野不忍池 Ueno Park, Tokyo, Japan
ウミネコ
 Black-tailed Gull

2014.06.25
横浜自然観察の森
Nature Observation Forest, Yokohama City, Japan
ウミネコがカモメの一種だとは知らなかった。くちばしの模様が独特で、黒い模様の先に赤い点がある。
ハシブトガラス
 Jungle Crow

2014.06.25
横浜自然観察の森
Nature Observation Forest, Yokohama City, Japan
名前のごとく、ごついくちばしをしている。バンクーバーのカラス(Northwestern Crow)に比べて、体も大きく、むしろ Common Raven ワタリガラスに似ている。
   
カイツブリ
Little Grebe


2014.06.25
横浜自然観察の森
Nature Observation Forest, Yokohama City, Japan
さっぱり分からなかったが、鳥仲間が調べてくれて、これと分かった。
    
   
中部地方 Chubu Region
 コサギ
 Little Egret

2015.07.11
京都市嵐山
Arashiyama, Kyoto City, Japan
・・・
 
 モズ
 Bull-headed Shrike

2015.07.11
京都市比叡山付近
Hieizan, Kyoto City, Japan
比叡山から徒歩で降りてきて住宅地に差し掛かったら、この鳥がいた。
 ?4ムシクイの類?
 ????

2015.07.11
京都市比叡山
Hieizan, Kyoto City, Japan
ゴジュウカラの幼鳥かとも思ったが、羽の感じが違うような気がする・・・。
 3???
 ????

2015.07.11
京都市比叡山
Hieizan, Kyoto City, Japan
とても見覚えのある鳥だが・・・?
 メジロ
 Japanese White-eye

2015.07.11
京都市比叡山
Hieizan, Kyoto City, Japan
・・・
 ハシブトガラス
Jungle Crow

2015.07.11
京都市比叡山
Hieizan, Kyoto City, Japan
くちばしの下が赤くて、ちょっと変わったカラスだ。
 コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker

2015.07.09
富山県立山町美女平
Bijodaira, Tateyama Town, Toyama Pref., Japan
・・・・
キビタキ
 Narcissus Flycatcher

2015.07.09
富山県立山町美女平
Bijodaira, Tateyama Town, Toyama Pref., Japan
立山方面から降りてきて美女平の森を歩いてみた。あまり鳥がいなかったが、これがきれいにさえずっていた。。
キビタキ
 Narcissus Flycatcher

2015.07.09
富山県立山町美女平
Bijodaira, Tateyama Town, Toyama Pref., Japan
もう一枚載せてみよう。
 ?2ヒガラの幼鳥?
 Coal Tit????

2015.07.09
富山県立山町美女平
Bijodaira, Tateyama Town, Toyama Pref., Japan
・・・
?1ウグイス
Japanese Bush Warbler???

2015.07.09
富山県立山町弥陀ヶ原
Bijodaira, Tateyama Town, Toyama Pref., Japan
・・・
 
   
 関西地方 Kansai Region
     チュウサギ
Intermediate Egret

  2013.03.13
奈良県生駒市くろんど池
Kurondoike Pond, Ikoma City, Nara Pref., Japan
ほぼ初観察。以前、京都・嵐山の桂川でそれらしいのを見たが、遠くてあまりはっきりした写真が撮れなかった。この個体は、目の下の線が目の後ろまで伸びていないので、チュウサギに間違いないだろう。
  アオバト
Japanese Green Pigeon 

 2018.03.13
大阪府枚方市山田池
Yamadaike Pond, Hirakataq City, Osaka Pref., Japan
初観察。ハトにもこんな色鮮やかなのがいるのかと、びっくりした。東大寺(奈良市)でも見たが、木の上の方で撮影が難しかった。
 ヨシガモ
Falcated Duck

  2018.03.13
奈良県生駒市くろんど池
Kurondoike Pond, Ikoma City, Nara Pref., Japan
初観察。わりと珍しい鳥のようだ。目がはっきり写っていないのが惜しい。また、撮り直しに行かねば・・・。
  トラツグミ
White's Thrush 

  2018.03.13
奈良県生駒市くろんど池
Kurondoike Pond, Ikoma City, Nara Pref., Japan
初観察。まるで爬虫類を思わせるこの鳥は、日本でもかなり珍しいようだ。
ヒバリ
Eurasian Skylark

  2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
初観察。名前はよく聞く鳥だが、姿を見るのは初めてだった。もっとも、私の田舎(群馬県高崎市)では、この鳥の目撃情報は聞いたことがなかった。。
セグロセキレイ
Japanese Wagtail

  2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
初観察かと思ったが、私の田舎(群馬県高崎市倉渕町)で何年も前に見ていた。
 オオダイサギ
Subspecies of ダイサギ Great Egret

 2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
初観察。ダイサギは通常黒い脚をしているが、オオダイサギの脚は黄色なのが特徴だ。亜種(Subspecies)のようだが、一方で、「少し前まで亜種オオダイサギと呼ばれていたが、現在では独立した種になっている」と記載するサイトもある・・・。
 コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker 
  2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
初観察。新芽が出始めた桜?の木の枝でちょこちょこと動いていた。バンクーバーの Downy Woodpecker セジロコゲラより少し大きそうだった。
 オオジュリン
Reed Bunting 

 2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
初観察。池の中の枯葦の間をちょこちょこと飛び回る可愛い鳥。神戸市のなぎさの池で見たシベリアジュリンとともに、ジュリンを2つ見たことになる。この他、コジュリンというのがいるらしい。
 コガモ
Common Teal

  2018.03.13
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
バンクーバーにもまれにこれが飛来するが、私は見ることができなかった。アメリカコガモ Green-winged Teal との違いは、脇腹の縦の白線の有無。日本のコガモには白線がない。
 アオジ
Black-faced Bunting

  2018.03.12
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
2014年に北海道ウトナイ湖で観察して以来の遭遇だった。
 イカル
Japanse Grosbeak 

 2018.03.13
奈良市東大寺
Todaiji Temple, Nara City, Japan
初観察。大きなくちばしをしてひょうきんそうで、一度見たら、忘れられない鳥だ。
 ヤマセミ
Crested Kingfisher 

 2018.03.12
奈良県宇陀市宇陀川
Udagawa River, Uda City, Nara Pref., Japan
初観察。今回の旅行では「念願の鳥」のひとつだった。奈良県の鳥見友だちに山間部の宇陀川上流に連れて行ってもらい、6時間待って撮影できた。フ~~~(^^;)!。
 エナガ
Long-tailed Tit

  2018.03.12
奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
何年か前に、私の田舎(群馬県高崎市)でも見たことがあるが、ほんの一瞬だった。ちょこちょこ動く鳥で撮影が難しいが、いつの日か、目をバッチリ取りたいものだ。バンクーバーの Bushtit ヤブガラによく似ている。
  シロハラ
Pale Thrush

2018.03.11
大阪府堺市大泉緑地
Furuike Pond Area, Matsubara City, Osaka Pref., Japan
初観察。アカハラは以前、北海道ウトナイ湖で見たが、この鳥は初めてだった。
 オシドリ
Mandarin Duck

  2018.03.12
奈良県宇陀市宇陀川
Udagawa River, Uda City, Nara Pref., Japan
日本では初観察(バンクーバー近郊の Reifel M. Bird Sanctuary では籠抜けした個体を見たことがある)。動物園を除いて、日本の自然の中では初めての遭遇だった。
 ミコアイサ
Smew

 2018.03.11
大阪府松原市古池
Furuike Pond, Matsubara City, Osaka Pref., Japan
初観察。名前の由来は、白い羽衣が巫女の白装束に似ているからと言われる。また、顔がパンダに似ていることから「パンダガモ」とも愛称されているらしい。
 シジュウカラ
Japanese Tit

2018.03.11
大阪府堺市大泉緑地
Furuike Pond Area, Matsubara City, Osaka Pref., Japan
よく見る鳥だが、なかなかきれいに撮れない。これも少し手ブレしてる感じ・・・(^^;)。いつか再挑戦せねば・・・。
タヒバリ
Water Pipit

   2018.03.11
神戸市垂水区なぎさの池
Nagisanoike Pond, Kobe City, Japan
初観察。池の周りの土手をちょこちょこと動いていた。
 
ケリ
Grey-headed Lapwing

2018.03.11
大阪府松原市古池付近
Furuike Pond Area, Matsubara City, Osaka Pref., Japan
初観察。住宅に囲まれた畑の中をちょこちょこと飛んだり歩いたりしていた。
クイナ
Water Rail

2018.03.11
神戸市垂水区なぎさの池
Nagisanoike Pond, Kobe City, Japan
初観察。水辺の草地と茂みの中でちょこちょこと動いていた。
ヒクイナ
Ruddy Crake

2018.03.11
神戸市垂水区なぎさの池
Nagisanoike Pond, Kobe City, Japan
初観察。クイナを見てからすぐに、この鳥が出てきた。”赤ら顔”で、怒っているのやら、恥ずかしがっているのやら・・・。
 シベリアジュリン
Pallas's Reed Bunting

2018.03.11
神戸市垂水区なぎさの池
Nagisanoike Pond, Kobe City, Japan
初観察。かなり珍しいこの鳥がいると、友だちがわざわざ大阪から連れて行ってくれた。オオジュリンとの違いのひとつは、うわくちばしが黒っぽいこと。
 バン
Common Moorhen

2018.03.11
神戸市垂水区なぎさの池
Nagisanoike Pond, Kobe City, Japan
初観察。今回の旅行中、福岡市の大濠公園でも見たが、この写真がまずまずのできだった。
 
ジョウビタキ Daurian Redstart
(オス male)

 2018.03.11
大阪城
Osaka Castle, Osaka City, Japan
初観察。以前見たことがあると思っていたら、初観察だった。いつか、もう少しバッチリ撮影したいものだ。
ジョウビタキ Daurian Redstart
(メス female)

 2018.03.12
奈良県奈良市平城京
Heijokyo, Nara City, Japan
初観察。野鳥のメスは地味なのが多いが、メスとしてはかなりきれいだ。
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe

2012.04.11
琵琶湖・湖北野鳥センター近く
Lake Biwa, Shiga Pref., Japan
カワウ
Great Cormorant

2012.04.11
琵琶湖・湖北野鳥センター近く
Lake Biwa, Shiga Pref., Japan
   
 九州地方 Kyushu Region
    ダイサギ
Great Egret

2018.03.10
福岡市大濠公園
Ohori Park, Fukuoka City, Japan
公園の池で獲物を探すダイサギ。チュウサギとの識別が難しそうだが、だんだん識別ポイントが分かってきた。
ホシハジロ
Common Pochard

2018.03.10
福岡市大濠公園
Ohori Park, Fukuoka City, Japan
初観察。バンクーバーでまれに見られる Redhead によく似た鳥。それもそのはずで、Redhead の和名はアメリカホシハジロだ。
ヨシガモとオナガガモの雑種?
Hybrid of Falcated Duck and Northern Pintail?

2018.03.10
福岡市大濠公園
Ohori Park, Fukuoka City, Japan
初観察。図鑑で見ても掲載されていなかったこの鳥は、あとで鳥見友だちに聞いたら、ヨシガモとオナガガモの雑種かもしれないということだった。
ユリカモメ
Black-headed Gull 

2018.03.10
福岡市大濠公園
Ohori Park, Fukuoka City, Japan
何年か前に、東京・不忍池で撮影して以来の観察だ。
 ナベヅル
Hooded Crane

2018.03.07
鹿児島県出水市
Izumi City, Kagoshima Pref., Japan
初観察。出水平野はツルの飛来地として有名で、特にナベヅルは冬、約2万羽がやってくるという。すでに北に渡り始めていたが、それでも1万羽くらいがいた。
1 2
クロツラヘラサギ
Black-faced Spoonbill

2018.03.09
鹿児島県南さつま市万之瀬川河口付近Manose River, Minamisatsuma City, Kagoshima Pref., Japan
初観察。河口から1キロくらい上流の川辺に、20羽くらいがかたまっていた。川の反対側で撮影が難しかったが、なんとか撮れた。いつかまた、再挑戦してみたいものだ。