![]() |
![]() |
![]() |
セントラルパークの花や実、それに樹木も少し。植物の名前はよく知らないので、少しずつ調べていく予定。識別不明のがあるし、名前が間違っているのもあるかもしれない。それらについてはヘルプ大歓迎・・・(^^)。
野草と潅木
色で分けた。RO = red and orange P = pink B = blue Y = yellow W = white
セントラルパーク以外の植物もすこし載せてあるが、それらについては場所を記載した。名称は英名、和名の順。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
RO-1 Honeysuckle スイカズラ (ツキヌキニンドウ) |
RO-2 | RO-3 Furin Tsutsuji サラサドウダン |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
RO-4 Vine Maple ツタカエデ 葉の突き出しが7〜9個あるのが特徴。 |
RO-5 Vine Maple ツタカエデ その実ですね。 |
RO-6 花というより実? | RO-7 Red Elderberry ニワトコ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
P-1 Spirea シモツケ |
P-2 | P-3 Buddelia ブッデリア |
P-4 Salmonberry サーモンベリー (ノイチゴ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
P-5 | P-6 Thistle アザミ |
P-7 Red Clover クローバー (アカツメグサ) |
P-8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
P-9 アセビ | P-10 ヤナギラン | P-11 Crocus クロッカス |
P-12 カルミア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
P-13 直径1センチ前後の小さな花。 フウロソウ Geranium (タチフウロ)? |
P-14 直径1センチ前後の小さな花。 フウロソウ Geranium ? |
P-15 直径1センチ前後の小さな花。 フウロソウ Geranium ? |
P-16 ツマトリソウ? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
B-1 Large Periwinkle ツルニチニチソウ |
B-2 Spanish Bluebell ツリガネズイセン |
B-3 Lilacina ウツボグサ |
B-4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
B-5 Bird's-Eye オオイヌノフグリ |
B-6 | B-7 ワスレナグサ | B-8 ヒメヤブラン? | ||
![]() |
|||||
B-9 Muscari ムスカリ Steveston の海岸沿いで |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
Y-1 Rhododendron シャクナゲ 日本では珍しい黄色。 |
Y-2 Iris キショウブ |
Y-3 Buttercup キンポウゲ |
Y-4 | ||
|
![]() |
![]() |
|||
Y-5 Skunk Cabbage スカンクキャベッジ (カナダ版水芭蕉)) |
Y-6 Dandelion セイヨウタンポポ |
Y-7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
W-1 Convolvulus ヒルガオ |
W-2 Mountain Ash ナナカマド |
W-3 ノバラ |
W-4 Buddelia? ブッデリア? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
W-5 Snowberry シロシキブ |
W-6 Snowdrop マツユキソウ |
W-7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
W-8 | W-9 | W-10 直径1センチ前後の小さな花。 | W-11 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
W-12 (ホタルブクロ?ただし、かなり小さいので違うかも?) |
W-13 | W-14 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
W-15 | W-16 直径1センチ前後の小さな花。 | W-17 | W-18 直径1センチ前後の小さな花。 | ||
![]() |
![]() |
||||
Q-1 摩訶不思議な形のキノコ バンクーバー東方約150kmにあるブライダルベールの滝付近で |
広葉樹
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Sweet Gum アメリカフウ スタンレー公園 |
Dogwood ハナミズキ |
Horse Chestnut (Marronnier) トチノキ |
Catalpa キササゲ |
![]() |
|||
Bigleaf Maple ビッグリーフ・メープル |
針葉樹
![]() |
。![]() |
![]() |
||
Douglas Fir ダグラス・モミ 「米松」とも呼ばれる。バンクーバー周辺の公園にはこれと赤杉がどこにいってもある。 |
Hemlock ツガ セントラルパークやスタンレーパークにはそれほど多くないが、山岳地帯には多いのだろう。カナダ西海岸森林植生は"Coastal Western Hemlock"ゾーンと呼ばれている。 |
Red Cedar 赤杉 幹は日本の杉によく似ているがやや赤味がかっている。トーテムポールは1本の赤杉で作るらしい。 |
参考サイト:
bunchberry ゴゼンタチバナ
Impatiens glandulifera
UBC Botanical Garden
UBC Botanical Garden Forums